おすすめポイント | 有資格者が24時間・年中無休で迅速対応 |
住所 | 〒690-0826 松江営業所 島根県松江市学園南2丁目11 |
---|---|
電話番号 | 0120-931-680 |
受付時間 | 24時間対応 |
見積もり料金 | 無料 |
キャンセル料 | 無料 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
対応スピード | 最短30分 |
対応エリア | 松江市/東出雲町/安来市/出雲市/斐川町/雲南市/奥出雲町/太田市/飯南町/美郷町/川本町/江津市/邑南町/浜田市/益田市/津和野町/吉賀町 |
その他修理サービス | ボイラー交換 |
しまね水道メンテナンスの修理料金目安表
①トイレのトラブル…4,000円~(税別)
②キッチンのトラブル…3,000円~(税別)
③お風呂のトラブル…4,000円~(税別)
④洗面所のトラブル…4,000円~(税別)

しまね水道メンテナンスの強みや特徴
24時間・年中無休で迅速対応!見積もりも無料
しまね水道メンテナンスでは、トイレつまりに加えて、蛇口の水漏れ、キッチンや洗面所、お風呂や排水のトラブルなど、水まわりの緊急トラブルに24時間・年中無休で対応しています。24時間365日、どの時間帯でも問い合わせ可能なので、迅速なトラブル解決が期待できるでしょう。
松江営業所と出雲営業所の2カ所に営業所を構えており、自宅から一番近い営業所のスタッフが、最短30分で来てくれます。松江市~吉賀町まで、島根県の先端から末端まで対応しているので、安心です。
そんなしまね水道メンテナンスでは、安心の事前見積もりを実施しています。松江営業所と出雲営業所では出張見積もりを行っていますが、見積もり料も出張費も完全無料です。
都合が付かなかった場合のキャンセル料もかからないので、気軽に見積もりの依頼ができるでしょう。また、見積もりの際は徹底的に原因となる部分をチェックするので、不要な工事の提案は発生しません。
必要な部分に必要な工事を施しているので、無駄のない良心的なサービスが実現できるのです。
有資格者による施工
有資格者によるプロフェッショナルな施工が受けられるのも、しまね水道メンテナンスの魅力です。しまね水道メンテナンスには、国家資格を持ったプロのスタッフが在籍しています。
専門的な知識と技術を身につけたスタッフならではの、的確で丁寧な施行が期待できるでしょう。リピート時に有資格者のスタッフを指名できるのも大きなメリットです。
また、しまね水道メンテナンスは松江市指定給水装置工事店、出雲市指定給水装置工事店、南雲市指定給水装置工事店として指定されている信頼性の高い業者です。多くの顧客から信頼されている理由は、24時間365日対応している点や、有資格者が在籍している点以外にもあり、長期保証保険完備という部分も、しまね水道メンテナンスが選ばれている理由のひとつでしょう。建設業総合保険が完備されているので、万が一のときも安心です。
さらに、アフターメンテンアスも実施していることから、トラブルのリスクも軽減できます。
詰まり・水漏れ・故障をすべて解決
しまね水道メンテナンスでは、トイレ・お風呂・洗面所・キッチン・排水などのトラブルに対応しています。詰まりや水漏れだけでなく、故障をはじめとするさまざまな施行も実施しています。
トイレの場合は「便器が詰まって水が流れない」「タンクの隙間から水が漏れている」といったトラブルのほか、「タンクに水が溜まっていない」「便器が古いので交換したい」といいうようなトラブルや相談も受付中です。キッチンの場合は、シンクの詰まりや水道の水漏れのほか、悪臭や異音、古くなったパイプやホースの交換といったトラブルや相談にも対応しています。
お風呂の場合はシャワーヘッドの水漏れや、排水口の異臭、排水口の詰まりといったトラブルの依頼が多い傾向にあります。洗面所の場合は、蛇口の水漏れや洗面台の交換などに対応しています。
そのほか、排水管の破裂や老朽化、異臭や悪臭などのトラブルの相談も受付中です。ボイラーの異臭や異音、煙が出ているといったトラブル解決も実施しています。
詰まりや水漏れに対する作業時間は、基本的に60~120分です。長くても180分程度なので、丸一日かかることはほとんどありません。
最短15分で解決できるケースもあるので、緊急時にも頼れます。こうした、幅広くきめの細かい施行とスピーディーな対応は、しまね水道メンテナンスの大きな強みと言えるでしょう。
顧客の満足度の高さも強み
顧客の満足度の高さも、しまね水道メンテナンスの強みです。水道メンテナンスの公式ホームページでは、顧客からのさまざまな感謝の声を掲載しています。
口コミでは、単純に作業のスピードや技術力だけでなく、スタッフの対応力や人間力も評価されています。つまり、サービスの質が総合的に評価されているのです。
こうした丁寧なサービスは、地域に根付いた支援を行っているしまね水道メンテナンスならではの魅力と言えるでしょう。また、ホームページを見て依頼した場合は、10%OFFになるキャンペーンも実施しています。
電話や問い合わせの際は、「ホームページを見ました」と一言伝えましょう。

しまね水道メンテナンスの修理完了までの流れ
しまね水道メンテナンスの修理完了までのまでの流れは、「お問合わせ」→「駆けつけ」→「現状確認、見積もり」→「修理」→「お会計」です。水回りのトラブルの際は、まずは問い合わせましょう。24時間365日対応なので夜間も依頼できます。
問い合わせ後は、依頼者の自宅(トラブルの発生場所)へ、しまね水道メンテナンスのスタッフが駆けつけます。その後は詳しい状況をヒアリングして、見積もりを実施します。
この時点で修理内容の詳細と費用が明確に提示されるので、追加の依頼がない場合はこれ以上費用がかかることはありません。ちなみに、問い合わせ~見積もりは無料です。
作業内容・料金を承諾したら、水回りのトラブルの対応作業がスタートします。ここからは費用がかかりますので、事前に見積もった費用を参考にしてください。
作業が完了したら、スタッフから作業内容についての報告があります。内容と実際の作業後の場所を確認後、支払いとなります。 支払は各種クレジットカードでも可能です。
